こんにちは!こねこのーと保育園Kitawakiです🎶
寒さが厳しさ増す中、頬や鼻を赤ながらも元気よく過ごしている子どもたち。そんな寒さにも負けず大きく育った大根を収穫した様子をお伝えしたいと思います!
9月下旬に2歳児さんで大根のタネをプランターに植えました🌱「大きくなってね!」と願いを込めながら一生懸命に水やりをしていた子どもたち。
自分たちで育てた大根を収穫することをお話しするとルンルンで畑に向かって行きました👣「あたしのどれー?」と自分の大根を発見💡足腰を使いながら引っ張っていましたよ✨✨
勢いよく抜けた大きな大根⭐️「おっきいねー!」「ママと食べるー!」と大満足な子どもたちでした😁
畑にはブロッコリーやチューリップの球根が少しずつ成長した姿を見せ始めています🎶
これからの収穫が楽しみとともにチューリップが何色の花を咲かせてくれるのか子どもたちと成長を楽しみたいと思います🌷
静岡市清水区小規模保育園
こねこのーと保育園Kitawaki