こんにちは!こねこのーと保育園です。
こねこのーとでは、絵本や図鑑をただ読むだけでなく、子どもたちが自分の経験や気持ちと結びつけられるような環境づくりを大切にしています。絵本や図鑑を”体験の振り返り”や“発見のきっかけ“として楽しむことで子どもたちの学びはぐっと豊かになります。
この夏は、みんなで畑の夏野菜の収穫をしました。自分の手で収穫したスイカやトマトは子どもたちにとって特別な思い出です。
その後は、絵本や図鑑を手に取ると、「スイカとったね!🍉」「トマトあったよ🍅」と、ページの中の絵を見ながら自分の体験を思い返し、友だちと楽しそうに話し合う姿が見られました。
絵本の世界と実際の体験がつながることで、子どもたちの気づきや喜びはさらに広がっていきます✨
また、園庭で見つけたバッタを虫かごに入れて観察した時のこと。
子どもたちは「何を食べるのかな?」「うんちするのかな?」と次々に疑問を口にしました。そして、その答えを探そうと図鑑を開き、載っている情報と照らし合わせながら考える姿がありました。友だちと見たことのある虫について語り合ったり、自分の経験を思い出しながら調べたりする時間は、まさに学びが遊びの中に息づいている瞬間です✨
こうした経験を通して、子どもたちは絵本や図鑑を「自分の世界とつながるもの」として楽しみ、想像力や探究心を自然に育んでいます。これからも、子どもたちが絵本や図鑑を通して自分の体験を表現し、新しい発見を楽しめるような環境をつくっていきたいと思います☺️
清水区小規模保育園
こねこのーと保育園