────────────────────────────────────────
このページでは、毎月スタッフ向けに発信している内容を、皆さまにもご紹介しています。
────────────────────────────────────────
こんにちは、代表の村上 由美子です。
3月に入り、卒園式の準備やリハーサルが進んでいます。
この3月は、各園にとって一年の集大成であり、とても大切な時期です。
卒園時のお母さま方にとっても、卒園式は大切な思い出となる大事な行事でもあります。
リハーサルでは、順番に予行練習を見させていただき、時には少し厳しいことをお話しする場面もあります。
怒られたと感じる方もいるかもしれませんが、準備の段階で「もし失敗したらどうなるか」をしっかり考えておくことが、本番の安心につながります。
私自身、フラダンスをしており、本番に向けてのリハーサルはとても厳しいものです。
立ち位置から細かい部分まで繰り返し練習し、時には泣きそうになるほどです。
でも、本番当日に先生が「楽しんでね!」と一言かけてくださることで、心から笑顔で踊れるのです。
準備は厳しく、本番は楽しく!
この切り替えが本当に大事だと思っています。
先日もGoogleに素敵な口コミを書いてくださった方がいらっしゃいましたが、
この卒園式も、こねこのイメージにも大きくつながる大切な行事です。
細かいところまで準備を徹底し、皆さんと一緒に感動を分かち合いながら当日を迎えたいと思います。
よろしくお願いいたします!